たくさんのブログの中で、ミィコズキッチンをご覧いただきありがとうございます☆
ミィコズキッチン管理栄養士のみいこです。mieko’s kitchen -ミイコズキッチン- とは?
フォロワー2.2万人のInstagram → @miekos_kitchen
ミィコズキッチン管理栄養士のみいこです。mieko’s kitchen -ミイコズキッチン- とは?
フォロワー2.2万人のInstagram → @miekos_kitchen
春キャベツが甘くて美味しい時期(2月頃)なので
ぜひ作ってみてくださいね( ´ ꒳ ` )ノ
材料(2枚分)
餅 | 4個 |
キャベツ | 1/4玉 |
青ねぎ | 1/2束 |
豚バラスライス | 10枚 |
山芋(長芋) | 20〜30cm |
薄力粉 | 200g |
卵 | 1個 |
顆粒和風だし | 8g |
水 | 150ml |
サラダ油 | 適量 |
天かす | 適量 |
お好み焼きソース | 適量 |
マヨネーズ | 適量 |
かつお節・青のり | 適量 |
作り方
この投稿をInstagramで見る
❶:キャベツをあらみじん切り、青ねぎを小口切りにする。大きめのボウルに薄力粉、顆粒和風だし、卵、水を入れて泡立て器で混ぜ、山芋をすって混ぜキャベツ、青ねぎを混ぜる。
❷:ホットプレートにサラダ油をひき180度温めて❶の生地を丸く置く。
❸:次に天かす、豚バラスライスをのせる。空いてるスペースで、餅を焼く。
❹:片面焼けたら160度にしてもう片面焼いて餅をのせ、ソース、マヨネーズ、かつお節、青のりをかける。
代用食材など
今回はカサマシしたので、普通の切り餅を焼きましたが
切って混ぜ込んでもいいし、鍋用の薄い餅を一緒に焼いてもOK!
使った調味料
準備中です。
使った器
我が家はホットプレートからコテで直接食べます♡
ホットプレートは象印さんのオーソドックスなものです。
コツ・ポイント
生地がちょっと硬めかなーと思ったら
水を少し足してみてくださいね☆
このレシピを使った献立例
準備中です。