材料(4人分)
うどん(稲庭うどんみたいに細め) | 4玉 |
無調整豆乳 | 1ℓ |
水 | 200cc |
シャンタン | 大さじ1程度(少しずつ入れて味を整えてください) |
すりごま | 大さじ1 |
豚ミンチ | 300g |
砂糖 | 大さじ2 |
味噌 | 大さじ1 |
醤油 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
油 | 大さじ1 |
ネギ | 適量 |
食べるラー油 | 適量 |
作り方
①鍋に無調整豆乳と水、シャンタンを入れて火にかけ、味を整えて出汁を作っておく。
②フライパンに油を入れて火にかけ豚ミンチをポロポロになるように炒めて、みりん、砂糖、味噌、醤油を加えて肉味噌を作る。
③①にうどんを入れて少し煮込み、すりごまを入れて器に盛り付ける。
④に②と刻んだネギ、食べるラー油をかけて完成!
コツ・ポイント
いかがでしたか?
豆乳は強火で火にかけると焦げちゃうので、弱火〜中火で温めます☆
時間がかかるので、温めてるうちに肉味噌を作ると時短になりますよ(*´∀`*)
食べるラー油は桃屋さんの「辛そうで辛くない少し辛いラー油」がお気に入りです♪
まだ食べたことがない方は、ぜひお試しで試してみては?
きっとハマります♡