がんもどきと野菜の煮物
小さい頃からがんもどきの煮物が大好きだった私。ほっとする味です♡
がんもどきにはたんぱく質はもちろん、鉄も豊富です。
人参のビタミンA、小松菜のカルシウムと合わせて、妊活中の方に特にオススメレシピです。現代人にも不足しがちな栄養素を補給できるので、ぜひお試しくださいね☆
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••
⏰ 調理時間 30分
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••
◎材料(2人分)
がんもどき 4個
大根 5センチ程度
人参 5cm程度
小松菜 1/2束
濃口醤油 大さじ1強
きび糖 大さじ2
みりん 大さじ1
顆粒和風だし 小さじ1
水 600ml
◎作り方
❶大根と人参の皮をむき、お好みの大きさに切り、小松菜は5cm程度に切り、水洗いする。
❷大根は下茹でする。
❸鍋に水、きび糖、みりん、顆粒和風だし、がんもどきを入れて強火にかける。
❹煮立ったら濃口醤油を入れて、大根、人参を加えて中火にして煮る。
❺がんもどき、大根、人参をとりだし、最後に小松菜を加えてしんなりするまで煮る。