材料(4人分)
鶏もも肉 | 1枚(約200g) |
絹厚揚げ | 4個 |
レンコン | 小1節 |
人参 | 小1本 |
こんにゃく | 1枚 |
きぬさや | 適量 |
水 | 300㏄ |
出汁パック | 2パック |
砂糖 | 大さじ3 |
みりん | 大さじ1 |
醤油 | 大さじ2 1/2 |
ごま油 | 大さじ1 |
作り方
①こんにゃくをスプーンでちぎって切って、ゆでてあく抜きをしておく。
②鶏もも肉、絹厚揚げは一口大、レンコンは皮をむきイチョウ切り、人参は皮をむき乱切り、きぬさやは塩ゆでしておく。
③フライパンにごま油を入れて火にかけ、鶏肉に色がつくまで焼き、レンコン、人参、こんにゃくを入れてさらに炒めて、水と出汁パックを加えて1~2分煮立たせる。
④出汁パックを取り出し、砂糖、みりんを加え、1分後くらいに醤油と絹厚揚げを加える。
⑤煮出し汁が減ってきたら火からおろし、きぬさやを加えて完成。
コツ・ポイント
甘味より塩味の方が、味が入りやすいので時間差で加えるといいですよ。
材料に干し椎茸とごぼうを入れても美味しいです♪