こんにちは☆
管理栄養士のみぃこです(´∀`)
2018年9月23日、初めての【親子クッキング教室】を開催しました。メニューはクックパッドの検索ランキング一位を頂いているカップ寿司!初めてだし、どこからどこまでを子供達にしてもらうのがいいのか…すごく悩みました。
酢飯は私の方で作っておいて、お寿司の具材は子供達と一緒に用意していきました。包丁で切ったり、ハムをほぐしたり…楽しそうにしてくれていましたよ☆ご飯を炊いて酢飯も作っていたら飽きてしまってたかもしれないなぁと思います。
卵も上手に割ってくれてました☆殻が入っちゃって焦って取っていました(笑)
子供達が見ているのはクックパッドスタジオさんで撮影したカップ寿司の1分動画(o´罒`o)これが結構わかりやすくて好評なんです!イメージがわきやすいんでしょうね(´∀`)
そしてキャンドウさんで購入した硬めのカップに、酢飯→具材→酢飯→具材と順番に盛り付けていきます。具材は子供が好きな物を用意しました。生徒さんにも「コレは絶対のせたい!」というものがあればと、持って来て頂きました。
カラフルで可愛いカップ寿司ができました☆お寿司には私が作った豆腐とわかめのお味噌汁をつけました。美味しそうに食べてくれて良かったです。ママ同士の会話も弾み、楽しい教室になりました(´∀`)
親子クッキング教室は夏休みに開催していますので、お問い合わせください☆