2018/06/26
こんにちは(´∀`)
管理栄養士のみぃこです☆
ほんまに連日暑いですね…体調など崩されていませんか?
私は例年よりまだ元気です!
離婚してスッキリしたからかもしれません(笑)
今日のおいしい献立
☆豚肉とナスのオイスターソース炒め
※材料(2人分)味は調節してね♪
豚バラ肉 150g
なす 2本
玉ねぎ 1/2
オイスターソース 大さじ2
塩胡椒 適量
油 大さじ1
※作り方
①ナスは縦半分に切ってから斜めにスライスし、玉ねぎは1センチ幅くらいにスライスしておく。
②フライパンに油を入れて火にかけ、豚肉を入れて塩胡椒をし炒めていく。
③豚肉の色が変わったら、ナス、玉ねぎを入れて火が通ったら、オイスターソースを加えて味が馴染んだら完成。
☆トマトときゅうりのツナポン酢和え
※材料(2人分)味は調節してね♪
トマト 1個
きゅうり 1本
シーチキン缶(小) 1缶
ポン酢 適量
※作り方
①ボールに一口大に切ったトマトときゅうりを入れて、シーチキンを油ごと入れて、ポン酢で和えて完成。
☆豆腐とワカメの味噌汁
※材料(2人分)味は調節してね♪
絹豆腐 100g
塩蔵わかめ(乾燥でもok) 適量
味噌 大さじ2
みりん 大さじ1/2
醤油 大さじ1/2
茅乃舎のだし (いつもお使いのもので) 1パック
水 250cc程度
※作り方
①塩蔵ワカメの場合は、水洗いして5分ほど水につけておく。
②鍋にだしパックと水を入れて火にかけ出汁をとる。
③②に豆腐、みりん、醤油を入れて、豆腐が浮いてきたら適当な大きさに切ったわかめを加えて、最後に味噌をといて完成。
☆デラウェア
※材料(2人分)
デラウェア 適量
※作り方
①デラウェアを洗って、適当な房に切り分けて器に盛って完成。
オイスターソース炒めの器 ニトリさん
ツナポン酢和えの器 セリアさん
味噌汁の器 ニトリさん
デラウェアの器 白山陶器さん