こんにちは(*´∀`)
管理栄養士のみぃこです☆
今日はクックパッドスタジオ心斎橋さんに行ってきました(´∀`)本日2回目☆毎週行きますよ(笑)また動画も載せますね!前回の分はクックパッドスタジオのコラムに載せてるので見てくださいね☆
そして、次の限定プレゼントのミルクパンをいただきました!ほんまに嬉しいです♡
次回の1分動画は【ポテトチップスでポテトミートグラタン】です(´∀`)
今日のおいしい献立
☆厚揚げ揚げ出し
※材料(2人分)味は調節してね♪
絹厚揚げ 四角のあげ3枚
大根 10センチ程度
ねぎ 適量
醤油 大さじ3
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ2
茅乃舎だしパック 1パック
水 200cc
※作り方
①大根おろしを作っておく。
②鍋に水、だしパックを入れて出汁をとる。
③②にみりん、砂糖、醤油を加えて一度煮立たせて、大根おろしを加えておく。
④厚揚げを三角に切って、フライパンで両面カリカリに焼く。
⑤器に焼いた厚揚げを盛り、③をかけて、刻んだねぎを振って完成。
☆トマトの塩昆布
※材料(2人分)味は調節してね♪
トマト(大) 1個
塩昆布 適量
ごま油 大さじ1
※作り方
①トマトを一口大に切ってボールに入れる、
②①に塩昆布、ごま油を入れて和えて完成。
☆春キャベツの味噌汁
※材料(2人分)味は調節してね♪
春キャベツ(小) 1/6
玉ねぎ 1/4
うすあげ 適量
味噌 大さじ2
みりん 大さじ1/2
醤油 大さじ1/2
茅乃舎だしパック 1パック
水 250cc程度
※作り方
①鍋に水とだしパックを入れて火にかけ出汁をとる。
②①に適当な大きさに切った玉ねぎとうすあげを入れて、玉ねぎがやわらかくなったら、みりん、醤油、適当な大きさに切ってキャベツを入れて、キャベツがやわらかくなったら味噌をといて完成。
☆ゴールドキウイ
※材料(2人分)
ゴールドキウイ 1個
※作り方
①皮をむいて、輪切りにして完成。
揚げだし厚揚げの器 古谷浩一さん
トマトの塩昆布和えの器 白山陶器さん
味噌汁の器 ニトリさん
キウイの器 小兵さん