2018/06/12
こんにちは( ´∀`)
管理栄養士のみぃこです☆
明日はクックパッドスタジオで1分動画の撮影なので、お仕事はお休みです。2回目の撮影楽しみやわぁ☆毎日でも行きたい(笑)
今日のおいしい献立
☆西京焼
※材料(2人分)
鮭切り身 2切
味噌 大さじ3
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ2
※作り方
①味噌、砂糖、みりんを合わせておく。
②鮭の切り身に①を塗って、一晩冷蔵庫で寝かせる。
③②を魚焼きグリルで焦げないように両面じっくり焼いて完成。
☆ポテトサラダ
※材料(2人分)味は調節してね♪
じゃがいも 3個
玉ねぎ 1/2個
人参 1/6個
きゅうり 1/3
ロースハム 2枚
マヨネーズ 大さじ1
サワークリーム 大さじ1
塩胡椒 少々
※作り方
①きゅうりは輪切りにして塩揉みし、水で塩を流してしぼっておく。
②じゃがいも、人参、玉ねぎはそれぞれ適当な大きさに切ってレンジ600w5〜7分温めるか、茹でる。
③ボールに①、②、適当な大きさに切ったロースハム、マヨネーズ、サワークリーム、塩胡椒をして和えて完成。
☆豆腐とワカメの味噌汁
※材料(2人分)味は調節してね♪
絹豆腐 100g
塩蔵わかめ(乾燥でもok) 適量
味噌 大さじ2
みりん 大さじ1/2
醤油 大さじ1/2
茅乃舎のだし (いつもお使いのもので) 1パック
水 250cc程度
※作り方
①塩蔵ワカメの場合は、水洗いして5分ほど水につけておく。
②鍋にだしパックと水を入れて火にかけ出汁をとる。
③②に豆腐、みりん、醤油を入れて、豆腐が浮いてきたら適当な大きさに切ったわかめを加えて、最後に味噌をといて完成。
☆ゴールドキウイ
※材料(2人分)
ゴールドキウイ 1個
※作り方
①皮をむき、輪切りにして完成。
西京焼の器 古谷浩一さん
ポテトサラダの器 古谷浩一さん
味噌汁の器 ニトリさん
キウイの器 セリアさん