2018/05/28
こんにちは( ´∀`)
管理栄養士のみぃこです☆
今日は彼の腕の調子が悪くて整形外科に行く予定だったので、簡単な献立にしました。ついでに私も湿布を頂いてきました。簡単な献立なんですが、私にとっては大切な思い出の味なんです。
小学生の頃キリシタンのお友達がいて、毎週日曜日に教会に行ってたんです。その教会でのお昼ごはんが、炊き込みご飯&豚汁だったんです。
私の大切な思い出( ´∀`)
今日のおいしい献立
☆炊き込みご飯
※材料(米3合分)味は調節してね♪
米 3合
鶏肉 150g
ささがきごぼう 100g
人参 1/3
こんにゃく 100g
うすあげ (小) 1枚
シーチキン 1缶
あわせだし 1袋
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ2
※作り方
①米をといで炊飯器に入れ、3合より少なめに水を入れて顆粒だし、砂糖、醤油を入れておく。
②①にささがきごぼう、千切りした人参、適当な大きさに切ってアク抜きしたこんにゃく、シーチキン、適当な大きさに切った薄揚げと鶏肉を入れて、炊飯器で炊いて完成。
☆豚汁
※材料(2人分)味は調整してね♪
豚バラ薄切り 50g
ジャガイモ 2個
人参 1/4
玉ねぎ 1/2
こんにゃく 50g
ネギ 適量
茅乃舎のだし 2パック
水 400cc
味噌 大さじ1とちょい(調節してね♪)
みりん 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
※作り方
①豚肉と適当な大きさに切ったこんにゃくを別々にボイル
しておく。
②鍋に水、だしパック、みりん、醤油、お好みの大きさに切ったジャガイモ、人参、玉ねぎ、①を入れて、火にかけ野菜に火が通ったら、味噌とといて器に盛り、小口切りにしたねぎを乗せて完成。
☆すいか
※材料(2人分)
お好きな量
※作り方
①適当な大きさに切って完成。
ご飯のうつわ くらわんか
豚汁 ニトリ
すいか 中村一也さん