2018/5/21
こんにちは( ´∀`)
管理栄養士のみぃこです☆
今日は約2ヶ月ぶりの整骨院でした。
ずっとお世話になっていた石藤先生が故郷青森に戻られることになり、後任の先生がこられるまでぎっくり腰にならないようにヒヤヒヤしながらお仕事していました(笑)
石藤先生と後任の先生は同じ師匠の元で技術を身につけられたそうなんですが、施術は少し違う気もします。慣れていくんでしょうけど…。石藤ロスな私(笑)
青森で開院されていますので、お近くの方で腰痛などのお困りごとがあれば行ってみてください( ´∀`)勝手に宣伝したら怒られるかな(笑)
今日のおいしい献立
☆サーモンのムニエル(らっきょうタルタルソース)
※材料(2人分)味の調節はしてね♪
サーモン切り身 2切れ
ガーリックソルト(お気に入りのものがあればそれで) 適量
小麦粉 適量
バター 20g
マヨネーズ 大さじ3
きゅうり 1/3
らっきょう 大4個
ゆでたまご 1個
お好きな付け合わせ 適量
※作り方
①サーモンにガーリックソルトなどを振って下味を付けて、ゆで卵を作っておく。
②マヨネーズに刻んだきゅうり、らっきょう、ゆで卵を混ぜてタルタルソースの完成。
③フライパンにバターを入れて火にかけ、小麦粉をまぶしたサーモンを皮目の方を下にして焼きます。弱火から中火でバターが焦げないように注意してくださいね。両面バターをかけながらこんがり焼いて、タルタルソースをかけたら完成。
☆やみつき茄子浸し
※材料(2人分)味は調節してね♪
茄子 (中) 1本
ごま油 大さじ2
めんつゆ 茄子が浸るくらい
白ごま 適量
※作り方
①茄子を縦半分に切って、斜めにスライスする。
②フライパンにごま油を入れて火にかけ、茄子を炒めて茄子の色が変わって火が通ったら、火からおろしてめんつゆに浸す。
③5分ほど浸して、胡麻をかけて完成。
☆ポトフー
※材料(2人分)味は調節してね♪
キャベツ(小) 1/4
人参 1/4
玉ねぎ 1/2
ウインナー 4本
チキンコンソメ 1個か2個
みりん 大さじ1
醤油 大さじ1/2
ドライパセリ 適量
※作り方
①ジャガイモ、玉ねぎ、人参の皮をむき、大きめに切ってウインナーは半分に切って、鍋に入れる。
②ひたひたくらいに水を入れて、チキンコンソメを入れて火にかけて沸騰して灰汁をとって、みりん、醤油を加えて5分ほど煮込んで器に盛り、ドライパセリをかけて完成。
☆すいか
※材料(2人分)
すいか 適量
※作り方
①切って完成。
メインのお皿 平安楽堂さん
茄子の器 白山陶器さん
ポトフーの器 平安楽堂さん
すいかの器 セリアさん
ご飯の器 くらわんか茶碗
箸置き サニークラフトさん