こんにちは☆
管理栄養士のみぃこです(*´∀`*)
今回は「豆腐とわかめと卵の味噌汁」です。豆腐とわかめだけでも充分美味しいですが、卵を加えることでまろやかになって美味しいですよ☆子供は食べ応えがあって、喜びます!
試してみてください(*´∀`*)
材料(4人分)
豆腐 | 1丁 |
ワカメ | お好みで |
卵 | 3個 |
味噌 | 大さじ3 |
だしパック | 2パック |
水 | 800cc |
みりん | 大さじ1/2 |
醤油 | 大さじ1/2 |
作り方
①鍋に水とだしパックを入れて火にかけ、出汁をとる。
②出汁にみりん、醤油、適当な大きさに切った豆腐を入れて、一煮立ちさせる。
③適当な大きさに切ったワカメを加えて味噌をとき、最後に卵をとじて完成。
コツ・ポイント
ポイントはワカメを味噌を入れる直前に入れる事です☆早く入れすぎると変色してしまいますし、ドロドロになってしまいますので、注意しましょう!
このレシピの献立例
豚キムチ定食の味噌汁につけました(*´∀`)
ピリッと刺激があるので、卵と豆腐のまろやかなお味噌汁がいいかと思い選びました☆