こんにちは☆
管理栄養士のみぃこです(*´∀`*)
今回は「ひじきと枝豆のマヨネーズ和えサラダ」です。
うちの娘はひじき大好きなんですが、お友達のお子さんはなかなか食べてくれないと頭を抱えていました。
鉄分が豊富に含まれているので、食べさせたいお母さんも多いと思います☆
調理法は煮物が多いと思いますが、煮物だけというわけではありません!
お友達のお子さんはマヨネーズが好きだったので、「ツナマヨサラダにしてみたらどうかなぁ?しかも大好きな枝豆も入れてあげたら…。」と提案したんです☆
お子さん残さず食べられたそうです(*´∀`*)
さっぱり和食のメインの時などに、箸休めにいかがでしょうか?
簡単やし、女性の方特に鉄分補給にいいですよ☆
では、レシピをご紹介します(*´∀`*)
材料(4人分)
乾燥ひじき(生でもOK) | 1袋(25g) |
シーチキン缶 | 1缶 |
冷凍枝豆 | 適量 |
マヨネーズ | 大さじ3 |
コショウ | お好みで |
作り方
①ひじきを水で戻す。(水戻しではない場合は、茹でてください。)
②ボウルに①のひじきと解凍して皮を剥いた枝豆、シーチキン、マヨネーズ、コショウを入れて、混ぜて完成。
コツ・ポイント
コツもポイントもないくらい簡単なメニューです☆
子供が大好きなマヨネーズのサラダなので、たくさん食べてくれますよ☆
シーチキンの代わりに鶏のささみを入れても美味しいです(*´∀`)♪