こんにちは(´∀`*)
管理栄養士のみぃこです!
2017/09/04~2017/09/08の1週間の献立です。
みなさん今週もおつかれさまでした。
笑顔で過ごせましたか?
私は今週月曜日と水曜日お休みさせて頂きました(´・ω・)
月曜日はアリオにあるルピシアさんの「おまえさま」というお茶を買いに行ってました。
この緑茶、「濃い、甘い、苦くない」お茶なんです!
濃いのに苦くないの?!ってよく聞き返されますが、ホンマです(笑)
うちの娘でさえ飲めます。
阿倍野ハルカスで購入した南部鉄器の急須で頂きたくて買いに行きました。
そして帰りの車で飲もうとスタバのブドウのゼリーの入ったジュース…なんていうんだっけ?(笑)を買って飲みながら帰ってきました☆
みなさんスタバってコーヒーだけじゃないの知ってました?!
私…結構こういう所世間知らずでして(´・ω・`)
最近スタバで新しいフレーバーが登場するのが楽しみです☆
水曜日は「肉離れ」を起こしてしまい、急遽お休みになってしまいました(´・ω・)
元々娘の習い事で帰りが早いんですけどね…
来週は産婦人科受診もあるし…まぁ焦らずがんばってこ☆
さて、一週間分の献立例を紹介します!
9月4日(月)
☆鯛の塩焼き
☆だし巻き卵(たらこ&大葉のせ)
☆茄子のひき肉あん
☆枝豆
☆豆腐とワカメの味噌汁
☆桃
週のはじめはお魚が多めの我が家。
新鮮なお魚を使いたいから☆
魚の日って男の人なぜか「物足りなさ」を感じるので、準メインになりそうなだし巻き卵をつけました。
このだし巻き卵…見たことあるなぁと感じた方もいらっしゃるかもですが、「塚田農場」のだし巻き卵のまねっこです。味はママの方が美味しいそうです(笑)塚田農場さん娘がすみません(笑)
塚田農場さんお気に入りの我が家は、月1は行ってるかもです(´∀`*)
外食って贅沢かもですが、我が家は週末たまに行かせてもらっています。
「コレ美味しい!」というものがあれば、家でも作りたいので♥
レパートリーが増えますもんねヽ(*´∀`)ノ
そして最近よく登場する枝豆さん。
黄色と赤があるので緑は…と考えたところ、やっぱり楽ちんな枝豆が選出されました(笑)
豆腐とワカメの味噌汁は毎週のように登場しますが、それには理由があります!
6歳の娘が作ってくれています☆
女の子だし料理は覚えて欲しいので!
私もこの頃からおせち料理のお手伝いもするようになりました(´∀`*)
9月5日(火)
☆チキンのクリームシチュー
☆麻布十番モンタボーのでっかいモチモチパン
節約したいわ、腰痛いし簡単なもののしたいわ、やっぱりシチュー(笑)
子供絶対喜ぶしね(´∀`*)
この日のパンはアリオの「麻布十番モンタボー」のでっかいもっちりパン。
名前忘れちゃった~
アルプスの少女ハイジに出てきそうな…
もっちりしててスープに合うって書かれてたので、これに決めました!
このパンが大当たり☆
今度パンの時もコレ買ってきてって(´・ω・)
私…シチューの度に仕事休むんですか???
みなさんのお近くにありましたら、買ってみてください☆
9月6日(水)
☆豆腐チリ丼
☆わか玉スープ
☆梨&種無し巨峰
水曜日は娘の英語教室とピアノ教室があるので、簡単なものにしてあります。
仕事も早くあがらせていただいていますが、仕事してる方がいい…とにかく週で一番忙しいです(´・ω・)地獄…
でもママさんはみんな頑張ってる!と思いながら、私も乗り越えていますよ☆
「豆腐チリ」は「エビチリ」の豆腐バージョンです。
実はエビチリを作ってことがない私。
いきなり応用して節約に挑みました(笑)
子供も食べられるように豆板醤を使わずに、チリソースを使ってみました!
チリソース、ケチャップ、砂糖、シャンタン、白ネギで味付けしたんですが、めっちゃ美味しくできましたよ(´∀`*)
今度お金があるときに、エビで作ってみたいと思います(いつになるかなぁ…笑)
レシピも載せていかんとあかんと思いつつ、写真を撮り忘れるんですよね(´・ω・)
お急ぎの方はインスタでメッセ頂けたらご連絡させていただきますし、このレシピからお願い!っていうリクエストもお待ちしております☆
気長にお待ちください(´・ω・)
9月7日(木)
☆厚揚げde揚げ出し豆腐
☆ひじき煮
☆かぼちゃ煮
☆胡瓜とわかめとタコの酢の物
☆粕汁
☆桃
木曜日はメイン以外の副菜を金曜日に回せるようにしています。
「多めにできるもの」を献立にいれています。
みなさんも週でこの日は忙しいからとか、生活のリズムがあると思いますので工夫して無理のないようにお料理を楽しんでくださいね(´∀`*)
今週取り入れてみたこの桃なんですが、イオンで2つ1000円で売ってた「塾れっ子」っていう桃なんです♥
もう一生買える値段じゃないので冥土の土産に(笑)
めっちゃ美味しかったですよ(´∀`*)
9月8日(金)
☆かに玉
☆ひじき煮
☆かぼちゃ煮
☆胡瓜とわかめとタコの酢の物
☆粕汁
☆梨&種無し巨峰
金曜日はメインしか作っておりません(ノ∀`)
あ…梨の皮むきもしました(笑)
毎週金曜日は身体のメンテナンスdayで、夕方バタバタなんです。
でも娘が帰ってくる時間には夕飯は出来上がります☆
このスタイルなかなかいいかも(´∀`*)
まとめ
いかかでしたか?
生活スタイルにあった献立の立て方で、無理なく料理を楽しんでください☆