材料(4人分)
乾燥ひじき | 25g(戻さずOKのタイプ) |
人参 | 小1本 |
うすあげ | 小1枚 |
醤油 | 大さじ2 |
みりん | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ2 |
水 | 300cc |
だしパック | 1パック |
作り方
①鍋に水とだしパックを入れて火にかけ、出汁をとる。
②①に醤油、みりん、砂糖を加えて、千切り人参、適当な大きさに切ったうすあげ、ひじき(戻すタイプなら水で戻す)を加えて、煮汁が少なくなるまでたいたら完成。
コツ・ポイント
大豆水煮をいれても美味しいです☆
このレシピの献立例
乾燥ひじき | 25g(戻さずOKのタイプ) |
人参 | 小1本 |
うすあげ | 小1枚 |
醤油 | 大さじ2 |
みりん | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ2 |
水 | 300cc |
だしパック | 1パック |
①鍋に水とだしパックを入れて火にかけ、出汁をとる。
②①に醤油、みりん、砂糖を加えて、千切り人参、適当な大きさに切ったうすあげ、ひじき(戻すタイプなら水で戻す)を加えて、煮汁が少なくなるまでたいたら完成。
大豆水煮をいれても美味しいです☆